中国の高級レストラン、ガラス張りの床の下にコイが優雅に泳いでいて、ロマンチックな雰囲気満点…
のはずが、ガラスが突然割れて、客がバシャーン!と水の中へ。
ニュースだけ見ると怖いけど、ちょっとツッコミたくなっちゃう部分もある。
そもそも、高級レストランって聞いて想像するのって、静かで落ち着いた雰囲気とか、丁寧なサービス、美しい料理…そんな感じじゃない?
それが「自分の足元をコイが泳いでる」って、なんか違う方向に頑張りすぎてない…?
そりゃインスタ映えはするかもだけど、足元がスケスケで魚がウロウロしてたら、落ち着いて食事できる自信ない〜。
たぶんこれは、中国的な“高級”の感覚なのかもね。
派手さや非日常感が重視される文化だと、床がガラスでコイが泳いでるのが「特別な体験」として受け入れられるのかもしれない。
結果的に事故になっちゃったわけで、やっぱり「映え」だけじゃだめだよね〜。
見た目も大事だけど、安全と快適さも忘れずにってことで!
コメント